KaLaブログ(からぶろぐ)

生花花束のサイズサンプル。

-
花束のサイズサンプルも作りました。1,000円(税込1,100円)~7,000円(税込7,700円)で1,000円刻みとなっております。アレンジサンプルと同じく造花を使用していますので、リアルとは少し違うのと、ご指定の色や種類によって、出来上がりサイズは多少前後いたしますが、おおむねこんな感じ・・というサイズ感になっていると思います。基本的に商品代金+消費税となっておりますが、税込み(税込3,000円、税込4,000円な...

生花アレンジのサイズサンプル

-
名古屋市緑区の花屋KaLaです。お電話でご予約いただく際に、サイズについてのご質問をいただく事も多いのですが、なかなかお電話では伝えにくい・・ということで、店頭にあるサイズサンプルを人物入りで撮影いたしました^^これ自体は造花なのでリアルとは少し違うのと、お花は季節による価格変動や色合いの変化が大きいですし、ご指定の色や種類によって、出来上がりサイズは多少前後いたしますが、おおむねこんな感じ・・というサ...

花束のサイズサンプル

-
お電話でのお問い合わせやご予約の際に、サイズについて聞かれる事が多いため、サイズサンプルを作りました。お花は季節やタイミングにより価格が違ううえに、作り方によっても大きさが違ってきます。バラだけでキュッとbouquet風に小さく作ると、5千円でも本当に(たぶん想像以上に^^;)小さな花束になったりしますので、あくまでも参考程度にお願いします^^...

花束、アレンジの制作時間とご予約の有無。

-
今日はかなり暑い名古屋です。気温差で植物も人間もぐったりしがち。体調に気をつけて過ごしたいですね^^この時期は、送別会用途の花束がチラホラ出て行きます。持ち帰りまでに時間がかかる事が多いので、お水を多めにしたり、紙袋の中で安定しやすい丈にするなど、必要な対策をいたしますので、ご予約時、または制作時にお伝えいただけると助かります。また、最近ご予約をいただける事が増えて、とても助かっております^^それと共...

ご用途はなるべくお伝え下さい。

-
雨の名古屋です。風も強くなってきて、肌寒いですね。ここ1年ぐらいでしょうか、お供え、お悔やみのご注文の際に、(おそらく)意図的に「ご用途」を仰らないお客様がいらっしゃいます。こちらがお花の要望を聞きつつ、ご用途もお伺いしますと、「あ・・・・っと、あの、一応お供えなんだけど、あんまりお供えお供えしたのは・・・」というような話になるので、おそらく、事前に「お供えで」というと、いかにもそれっぽいのが出て...

色違い?それとも同じ花材?花束やアレンジ。

-
卒業や送別会、卒団式などなど、花束やアレンジを複数個、いただく場合がございます。ご予約時に、色目などのご希望を伺っていますが、皆様ちょっと悩まれる部分のようで・・^^ザックリわけて、4パターンがあります。1:全く同じ花材・色で。2:色違いで。3:何となく色違い(一部違ってる程度、ラッピングで雰囲気変える・・でもOK)。4:同じでも違っても、サイズさえ一緒なら、何でもOK。一番助かるのは、いわずもがな...

お花を夜間、車内などに放置しないで下さい^^;

-
雪がチラチラしている名古屋です。さて、そろそろ卒園卒業のお花や、送別関連のお問い合わせが増えてきています。これから増えてくるのが、前日にお持ち帰りになって、翌日ご使用になるパターン。2点、注意していただきたい点があります。■必ず花屋さんで注文時にその旨伝える。伝えても、「はーい、分かりました~」という感じで、軽く応対するからか、言わなくてもいいのかな?と思われたり、お持ち帰りになる段になって、「これ...

お花の頼み方。

-
そろそろ年賀欠礼のハガキが届く方も増えて、お悔やみのお花のご注文も増えてくる時期になります。お花を贈るには、まずは2つのパターンがあります。1.ご自分で直接渡す。2.お花屋さんに、お届けを頼む。1は、お好きなお店に頼めばOKなので省略するとして、2の場合は、更にいくつかの方法に分かれます。2-1:お花屋さんからお届け先へ直接配達してもらう。2-2:お花屋さんの商品を直接宅配便で発送してもらう。2-3...