KaLaブログ(からぶろぐ)

プリザーブドフラワー

-
今日も暑い名古屋です。お盆も終わって、店頭が落ち着いてきたので、イーフローラで販売するためのプリザーブドフラワーの新作をいくつか作り足しています。イーフローラ分は在庫管理の関係上、店頭には出していませんので、実物を見たい方や、宅配便ではなく店頭で引き取りたい方は、事前にお電話にてご連絡いただければ取り置きしておきますので、お気軽にお申し付けくださいね。(事前にご連絡がない場合は対応出来ない場合もご...

リアルドライ加工

-
七夕にプロポーズ・・から数日後ということで、リアルドライ加工のお問い合わせが増えています。デザインや価格等のリンク貼っておきます。暑い時期ですので、お花の痛みも早いです。保存をお考えの方は早めに検討してくださいね。こちらから詳細ご覧いただけます。リアルドライ加工ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。052-621-8783...

リアルドライ加工

-
とっても暖かい名古屋です。各地桜など一気に咲いてきそうですね。春なので、お花ギフト色々ありまして、同時にリアルドライ加工のお問い合わせも増えてきています。一番小さなもので35000円(税込38500円)から可能です。WEBカタログ(というほどでもないですが・・)がありますので、以下にリンク貼っておきますね。リアルドライ加工...

リアルドライ加工承ります。

-
リアルドライ加工のご注文が増えております。プロポーズで貰った・・・結婚式のブーケを残したい・・素敵ですね。お花が綺麗なうちに是非お持ち込み下さい。リアルドライ加工は当店のお花でなくても大丈夫ですよ^^ただ、残念ながら10月受付分から価格が上がります・・現状:税込35200円→10月1日以降:税込38500円使用しているガラスがイタリア製のガラスということで、どうしようもない感じですね^^;□■Ka/La(カラ)■--□----------...

プリザーブドフラワー新作

-
じめじめ天気の名古屋です。切花の日持ちが悪くなる時期になると、プリザーブドフラワーのお問い合わせやご注文が増えてきます。オーダー(5500円~)も承っておりますのでお気軽にご相談下さいね。制作にかかる日数ですが、ご注文いただくタイミングにもよりますので●日と言いにくいのですが、1日でOKな時もあれば、1週間ほどいただく場合もございます。ゆとりを持ってご注文いただくのが一番ですが、お急ぎの場合も一度ご相談下...

プリザーブドフラワー色々制作中。

-
気持ちのよいお天気の名古屋です。母の日が終わって2週間。やっと日常が戻ってきた感じです。遅れていたプリザーブドフラワーの制作もだいぶ追いついてきました。今月末にはいつもの量に戻っていると思いますので今しばらくお待ち下さいね。■---□■KaLa(カラ)■□-------□---■------■□〒458-0810愛知県名古屋市緑区八つ松1-1908Flower's KaLaTEL,FAX:TEL:052-621-8783URL:http://www.e-kala.com/ブログhttp://shopkala.blog.fc2.com/...

プリザーブドフラワーのオーダーはお早めに。

-
気持ちの良いお天気の名古屋です。各種お祝い事、送別用、プロポーズなどなど、このところプリザーブドフラワーの回転が早くなってきています。12月後半から年始にかけてはプリザを制作している時間がなくなりますので、今のうちに頑張って作っていきますね。オーダーのほうは、12月10日頃までは問題なく受けられると思いますが、それ以降は様子を見ながら可能な範囲での対応、12月20日頃には年内の受付を終了、年始の再開は1/12を...

プリザーブドフラワー専門店。ではなくて。

-
秋晴れの名古屋です。このところプリザーブドフラワーを見にいらっしゃるお客様が本当に多いです。そして多くの方から「プリザーブドフラワー専門店」だと思われているようです笑。プリザーブドフラワーを検索していらっしゃるお客様からすると、プリザが大量に展示販売されている=専門店!という図式になるのかなーというのと、売上げとしては生花のほうが圧倒的に多いのですが、当店の場合、生花に関しては、全てフルオーダー、...

プリザーブドフラワー新作。

-
すっかり秋らしい空が広がっている名古屋です。このところ、プリザーブドフラワーをご覧にいらっしゃるお客様が増えております。皆様色々検索して当店にたどり着いて下さっているようで、便利な時代になったなぁ・・と、しみじみ。色々選んでいただけるよう、80~100点ほど展示しておりますが、それでも価格帯によってはない色があったりいたします。お日にちにゆとりがあれば税込み4950円からになりますがオーダーも承りますので...

FAXが壊れました・・。

-
今日も暑い名古屋です。一昨日、当店のFAX付き電話が壊れまして・・結局修理が必要ということで、代替品にて電話とFAXを使用しております。最近はFAXでお仕事を承る機会も少なくなりましたので、特に問題はないと思うのですが、27日金曜~28日土曜にかけて当店へ「FAX送ったよ!」という方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですがお電話をお願い致します。TEL:052-621-8783緊急事態宣言が出たことで、店頭もわりと暇な状況です...